国産のちょっと良い腕時計を選ぶとき、ザ・シチズンとグランドセイコーで迷う方もいると思います。
私も実際にザ・シチズンの腕時計を買う前に、グランドセイコーの腕時計にしようかとても迷いました。
そして実はグランドセイコーの腕時計も買っていました・・。
結果的に大損したので、このときの体験談と私のように損をしないための方法をご紹介します。
現在使っている腕時計「ザ・シチズン AQ1010-03A」
現在使っているのは、ザ・シチズンのクォーツ式の腕時計「AQ1010-03A」です。
腕時計を買ったレビューについては「ザ・シチズンの腕時計「AQ1010-03A」を買った理由とレビュー」もご覧ください。
ちなみにザ・シチズンの前はハミルトンの機械式腕時計を使っていました。
実はグランドセイコーの腕時計も、この前に買っていました
ザ・シチズンの腕時計を買おうか迷っているころ、ほかにもグランドセイコーのクォーツ式の腕時計も候補にありました。
そんなある日、ふと高級時計ショップの前を通りかかるときがありました。場違いかなと思いつつ、時計を試着するために入ってみました。
その店にはザ・シチズンの時計はなく、グランドセイコーの時計だけ取り扱いがあり、試着ができました。
試着した時の写真がこちらです。
カッコイイ・・
その後、2015年12月17日に Amazon で買うまでは早かったです。
ザ・シチズンの腕時計が頭の中にちらつく
グランドセイコーの腕時計を買って満足したはずでしたが、腕時計を付けていてもどこかスッキリしません。
仕事中も気になり、家に帰ると以下のようなサイトを眺める日々が続きました。
- シチズンの公式サイト
- ザ・シチズンの腕時計をレビューしているブログ
グランドセイコーの腕時計を買ったばかりだったのでお金が厳しかったものの、ザ・シチズンがどうしても気になってしまうマズい状況です。
もういっそのこと買ってしまおう・・と思い、当時の最安値だったビックカメラでポチりました。以下はシチズンオーナーズサイトのスクリーンショットです。
時計に取りつかれてお金がすごい勢いで減っていきました。
グランドセイコーの腕時計で大損した理由
グランドセイコーの腕時計を買いましたが、結果的には以下の理由でとても損しました。
- ネットオークションのヤフオクで割安で売った
- ベルトのコマ詰めに 1,000 円かかった
ヤフオクは記録が 120日 しか残らないので、オークションでいくらで売れたかはもう見ることができません。
思い出したくありませんが、少なくとも買った値段から数万円ぐらいの単位で損したことが頭に残っています・・。
腕時計選びで後悔や大損をしない方法
とにかく試着できるお店を探し、1 つのお店で決めない
やはり大きな買い物なので、面倒がらずに試着してみたほうが良いと思います。
一番の失敗だったのは、グランドセイコーの腕時計だけ試着して決めてしまったことでした。
ザ・シチズンの腕時計も試着できるお店も探して、一回でも試着していればグランドセイコーだけに気持ちが傾くことも無かったかもしれません。
腕時計レンタルのサービスを利用してみる
グランドセイコーの腕時計を買ったときは知りませんでしたが、腕時計を Web でレンタルできるサービスがあります。
KARITOKE というサイトでは買うのに迷う高い時計も、月額 3,980 円からレンタルすることができます。
腕時計を買ってからやっぱり気に入らない・・となると、以下の私のような状況にもなりかねません。
- 売るのが大変
- 買った値段よりも大幅に安くなってしまう
とりあえずレンタルしてみて、自分に合うかどうかをじっくり試してみることができます。
おわりに
腕時計選びで失敗・損をしないための方法をまとめます。
- とにかく試着できるお店を探し、1 つのお店で決めない
- KARITOKE
などの腕時計レンタルのサービスで実際に試してみる
ザシチズンとグランドセイコーの比較で迷っている方の参考になれば嬉しいです。