3月5日にSugarSync運営チームからとても残念なメールが届きました。ついに日本でも無料版が終了するようです。
日本の5GB無料版のサービス終了の詳細をご紹介します。
SugarSync日本語の5GB無料版終了の詳細
現在は無料の5GB版はトライアルとして登録可能となっていますが、2015年4月1日より新規申し込みが終了します。
さらに同トライアル版は2015年5月31日をもってアカウント解約とデータの消去が行われます。
以下はSugarSync運営チームから届いたメールの内容です。
お客様各位
前略 SugarSyncは2010年より日本でのサービス提供を開始し、より多くのお客様にご愛好いただきました。昨今のオンラインストレージ市場の市況変化、利用ニーズの多様化を踏まえ、よりアクティブなユーザー様の需要やご要望にお答えができる体制を整えることが急務であると捉え、今年の5月31日をもって現行の『5GBトライアル(5GB無料版)』のサービスを終了いたします。
現在ご登録いただいているアカウントは、5月31日より順次解約およびデータ削除となります。
このまま解約ご希望の方は、5月31日までに必要に応じてデータ移行をお願い致します。
お客様ご自身で退会いただく必要はございません。引用元:SugarSync運営チームからのメール
また、上記内容はSugarSyncの公式サイトでも案内されています。
米国版は2014年の2月に既に無料版が終了
当サイトのこちらのエントリでもご紹介していましたが、米国版では5GBの無料プランが2014年2月8日をもって既に提供終了しています。(2013年12月10日に告知)
そのため日本版もサービスが終了することは想定出来ましたが、米国版終了から1年強でやはり終了となってしまった形です。
おわりに
Dropboxと異なり、好きなローカルフォルダをクラウドとの動機対象に追加できるためPCのバックアップに使っていました。スマホアプリも使い勝手がよく写真の移動も簡単だったのですが残念の一言です。
やはり乗り換え先の一番の候補はDropboxでしょうか。現在利用中の方は期日までにデータを移行するのをお忘れなく!