ついに8.6秒バズーカーの公式アプリ「ラッスンゴレライ!感染列島」がリリースされました。
勢いが止まらない2人のゲームで、アプリ限定スペシャルムービーを見ることができるらしいので早速プレイしてみました!
ラッスンゴレライ!感染列島 〜8.6秒バズーカー公式アプリ〜とは
吉本興業から3月16日にリリースされた8.6秒バズーカー公式アプリです。ゲームシステム自体は最近良く見るタップ&放置系のゲームで、8.6秒バズーカーの2人をひたすらタップすることで全国の国民を「ラッスンゴレライ」に感染させていくという内容です。
ステージを解放していくとアプリオリジナルのスペシャルムービーを見ることができたり、おなじみの先輩芸人が登場するなど、8.6秒バズーカーだけでなく吉本芸人ファンにとってもたまらない内容となっています。
iOS版はAppStoreからダウンロードできます。


カテゴリ: ゲーム, アクション, シミュレーション, エンターテインメント
販売元: YOSHIMOTO KOGYO – YOSHIMOTO FANDANGO
ラッスンゴレライ!感染列島 〜8.6秒バズーカー公式アプリ〜の遊び方
まずはタップ系ゲームの定番通り、画面中央の8.6秒バズーカーを15回タップします。タップすると一人ずつラッスンゴレライの感染者が増えていきます!
画面下の「+」ボタンを押すと感染者数に応じて新しいステージが解放されていきます。
最初のステージは感染者数15人で開放できる「よしもと漫才劇場」です。
ステージを解放させるとタップしなくても感染者が少しずつ増えていきます。アプリを閉じても感染者数は増えていきます。
さらにステージの「SPECIAL」ボタンを押すとアプリ限定のスペシャルムービーを見ることが出来ます。8.6秒バズーカーの2人から「この調子でがんばってね!」という応援がもらえます!すごい!
たまに先輩芸人(今回はオリエンタルラジオ)が8.6秒バズーカーを攻撃してきます!タップしてスパイダーフラッシュローリングサンダーをキメると撃退できます。
SHOPではタップによる感染者数増加や、ステージの感染者数増加を強化するアイテムを購入できます。
またSNSにシェアして感染者数の増加をブースト、レビューを書いて感染者数の発生率をアップさせたりできます。
STATUSでは総感染者数や先輩芸人がやっつけた感染者数が確認できます。先輩芸人はオリエンタルラジオ以外も登場します。
次々とステージを開放していくことで、日本列島全体がどんどんラッスンゴレライ中毒で満たされていきます。結末やいかに!
おわりに
LINEスタンプも絶好調で、最近では「お弁当」という新ネタを披露したりと勢いが止まらない2人、とにかくすごいです。
大御所からはちょくちょくダメ出しをされているようですが、個人的にはかなり好きです。全てのスペシャルムービーを見るのが楽しみです。